今治市へのお引越しをご検討中の方は、周辺の生活環境や観光・レジャー施設の充実度も気になるのではないでしょうか。
ファミリー世帯では、近くに気軽に立ち寄れる観光拠点や道の駅の存在は、暮らしの楽しみを広げてくれます。
そこで今回は、今治市にある「道の駅 伯方S・Cパーク」について、概要や特徴をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
今治市の賃貸物件一覧へ進む
「道の駅 伯方S・Cパーク」の概要について
道の駅 伯方S・Cパークは、しまなみ海道伯方ICからすぐの立地にあり、伯方ビーチに隣接する開放感あふれるリゾート型施設です。
“S”はSports、“C”はCultureを意味し、園内には体育センターや文化センター、公園やテニスコートなど多彩な施設が備えられています。
船の形を模した駅舎には、地元の新鮮な農産物や海産物が並ぶ売店があり、観光客だけでなく地域住民にも親しまれているのが魅力です。
レストランでは、伯方島特産の塩を使った塩ラーメンが名物となっており、ドライブやレジャーの際の立ち寄りスポットとして高い人気を誇ります。
また、道の駅からは瀬戸内海の穏やかな景色や橋の風景を一望でき、併設されているサイクリングロードは海峡を横断できる自転車道として有名です。
大型車16台、普通車300台に対応した広い駐車場や、電気自動車向けのEV充電器も完備されているため、車でのアクセスも快適です。
●所在地:愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1
●アクセス:しまなみ海道「伯方島IC」よりすぐ
▼この記事も読まれています
今治市にある大三島ブリュワリーとは?概要と商品をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
今治市の賃貸物件一覧へ進む
「道の駅 伯方S・Cパーク」の特徴について
道の駅 伯方S・Cパークでは、地元の味と文化を楽しめる多彩な施設が集約されており、特に2024年10月にリニューアルオープンした「はかた飯店」が注目を集めています。
このレストランでは、伯方の塩を使った多彩なラーメンメニューが提供されており、魚介ダシの効いた塩ラーメンや伯方の塩ねぎラーメンなど、地元ならではの味が楽しめます。
1階には土産物コーナーがあり、「伯方の塩」や柑橘ジュース、地元産の特産品などが豊富に取り揃えられており、観光の記念にもぴったりです。
また、2階には多目的ホールが設けられており、展示会や講演会など文化イベントの会場として利用できるのも魅力のひとつです。
フードコートやレンタサイクルの利用も可能で、観光客から地元住民まで幅広く楽しめる地域密着型の施設となっています。
施設内は年中無休(冬季休館日を除く)で営業しており、週末や連休中も気軽に立ち寄れる利便性の高さが利用者に支持されています。
▼この記事も読まれています
今治市にあるおすすめの整形外科!村上整形外科と吉正整形外科をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
今治市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
道の駅 伯方S・Cパークは、観光と文化が融合したレジャー性の高い施設で、地域の魅力を発信する拠点となっています。
レストランや売店では、伯方の塩をはじめとした地元の味を多彩に楽しめるのが大きな特徴です。
今治市へのお引越しをご検討中の方は、ぜひ道の駅 伯方S・Cパークの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
今治市で賃貸物件などの不動産情報を探すなら居植住本店がサポートいたします。
お客様の住まい選びを全力でサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
今治市の賃貸物件一覧へ進む